ラブライブ!シリーズに登場するグループの一つであるA-RISEの考察です。
◎概要
UTX学園(学院だったり高校だったり表記はバラバラだけどここでは学園で行きます)の3人組のスクールアイドルグループです。
メンバーは以下の通りです。
※名前をクリックするとキャラ個別の考察記事に飛びます。クリックできないキャラはまだ記事を書いてないので追々書く予定…
・綺羅ツバサ(CV.桜川めぐ)
・優木あんじゅ(CV.大橋歩夕)
※学年は全員3年生。3人しかいないのでユニットはない。
◎総評
物語の中においてはμ'sより先輩であり、μ'sの結成のきっかけとなったグループです。
これはアニメ漫画で共通の設定であり、どの媒体においても穂乃果がA-RISEのライブを見たことによってスクールアイドルを始めるきっかけになりました。
そのため、物語の中においてはμ'sの火付け役であり、A-RISEがいなきゃμ'sは生まれなかったと言っても良いでしょう。
ただ、今となっては完全に先の時代の敗北者です。
当時でさえ声優ライブもしなかったしシングルも出なかったのに、そのまま公式からも完全に忘れられた存在となりました。
曲はたったの2曲だけ、グッズもロクに出てないし、ゲーム面でもスクフェスではカードや曲はあるものの、スクスタでは名前だけしか登場してないしスクフェスACでは影も形もないです。
公式から完全に船降りろ宣言されてますね、ハイ。
しかも、同じ立ち位置であるSaint SnowやSunny Passionはライブもやってるしシングルも出てるので尚更不遇です。
しかもそれに追い打ちをかけるように、なんと声優の集結も非常に困難となってます。
桜川女史はBang Dream!の宇田川あこ役がメインになってるし、大橋女史は2018年に結婚&出産してるので来るのは難しいでしょう。
大橋女史は今も芸能活動を全くしてないわけではないですが、現在4歳くらいのお子様の子育てのことも考えると困難と言えます。
このお二方はまだ芸能活動をしているのでいいですが、松永女史は芸能界を引退しているので、とても来れそうにないです。
松永女史の芸能活動は2018年でストップしており、現在はどこで何をしてるのかが一切不明な状況です。(現在の状況知ってるぞって人がもしいればコメントなりTwitterのDMなりでタレコミください)
ここまで来たら敗北者呼ばわりされてもエースでも「取り消せよ…今の言葉!」とはならんでしょう。
◎推すのはアリ?ナシ?
推すのは、ナシ!w
曲やキャラが余程好きという理由でない限りは推す理由はないです。
今後も新曲が出ることやライブをやることは絶対にないのでリアルタイムで追いかけるなんてのもできないです。
そもそもμ's全盛期の当時でさえロクに追えなかったし…
以上です。
今回はA-RISEの考察をしてみました。
当時は公式はμ'sに注力したいという理由でA-RISEの世話はロクにしなかったので、こんな敗北者じみたルーツになってしまったようです。
あと玉のSaint SnowやSunny Passionがそこそこ活躍出来てるだけあってこのグループは一体何だったんだ?ともなります。
今後奇跡の復活が起きればいいのですが、それも正直見込めないかな…
そもそもファンもそんなにいないだろうし…