当記事はリンクレベル上げ検証のPart4です。
Part1↓
Part2↓
Part3↓
- ◎三十一日目(2021/12/01)
- ◎三十二日目(2021/12/02)
- ◎三十三日目(2021/12/03)
- ◎三十四日目(2021/12/04)
- ◎三十五日目(2021/12/05)
- ◎三十六日目(2021/12/06)
- ◎三十七日目(2021/12/07)
- ◎三十八日目(2021/12/08)
- ◎三十九日目(2021/12/09)
- ◎休日(2021/12/10)
- ◎四十日目(2021/12/11)
- ◎四十一日目(2021/12/12)
- ◎四十二日目(2021/12/13)
◎三十一日目(2021/12/01)
何も上がらず。
何もない時は本来画像は上げませんが、Part4の初回なのでサムネ用に上げてます。
そういや今日から12月ですね。
早いもんでドッカンもあと2ヶ月弱で7周年を迎えるんですよね。
今年のドッカンは知身勝手やヒットの順番無視極限だったり技ゴジータの登場だったりと例年よりもはるかに充実していた気がします。
7周年のフェス限LRの人選が誰になるかも今から楽しみでしょうがないです。
個人的には2つの説を推しているのですが、まず1つはブウ編の元気玉悟空と純粋ブウです。
7周年というDBのコンテンツに於いては大きな節目になるであろう時にDBZのクライマックスのところを持ってくるとしたらかなり熱いです。
もう一つはバトル中合体の超サイヤ人4ゴジータとバトル中変身の超一星龍です。
奇数年は合体戦士という流れも守ってるし、ドラゴンボールがガッツリ関わる邪悪龍編イベントを7周年にやるのも良いでしょう。
ただ、アプリ名が「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」なんだし個人的には前者が良いかな…
これについてはまた別記事で語ろうかなと思います。
◎三十二日目(2021/12/02)
何も上がらず。
こうもなんも上がらないと流石にしびれを切らしそうです。
◎三十三日目(2021/12/03)
三十三日目(198周目)にてようやく進展が。
「驚異的なスピード」リンクがレベルマックスになりました。
なかなか上がらなくてイライラしかけてた矢先に上がってくれたのは嬉しいです。
あとは「歴戦の戦士」だけ…!
ついでに体幼年トランクスも全リンクレベルMAXになった。
こっちはまだ虹じゃないけど、2凸で性能完成しきってるようなものなのでこれでかなり強そう。
◎三十四日目(2021/12/04)
何も上がらず。
最後の一つとなるとなかなか上がらんよね。
というか昨日全リンクレベルMAXになったトランクスを入れたまま2周(ACT消費量的には実質4周)してしまった。
朝の6時くらいにやってるせいなのか知らんけど前の日に全リンクレベルMAXになったキャラを入れたままやっちゃいがちなんですよね。
◎三十五日目(2021/12/05)
◎三十六日目(2021/12/06)
何もなし。
何もない日が続くとは…これもリンクレベル上げ周回の定めか…
◎三十七日目(2021/12/07)
何も上がらず。
というか全体的に上がり具合が良くなかったです。
◎三十八日目(2021/12/08)
何もなし。
こうなったら1レベルでも上がるまでは記事移行しないでいこうかな…
◎三十九日目(2021/12/09)
何もなし。
そういやドッカンとは関係ないですが、明日斗1周年記念イラストが完成しました。
12/18に投稿予定です。
※追記 明日はリンクレベル上げはお休みします。極限LR17号&18号を完成させたいので
◎休日(2021/12/10)
本日は前の日にも予告した通りお休みだけど、何となく更新。
LR17号&18号の極限が完成しました。
使ってみたら思いのほか強かったです。
人造人間リンク持ってなかったりそのせいで新フェス限と相性そんなに良くなかったりであんま期待してなかったけど、現環境でも結構やれるキャラだと思いました。
ブーストを使わず周回したり老界王神カードをケチったりした甲斐がまああったかな?
◎四十日目(2021/12/11)
何もなし。
そういや今日はトランクスのフィギュアライズスタンダードを買いました。
剣が塗装前提な感じだったりノーマル状態の表情パーツが一個しかなかったりと多少微妙な点はありつつも、かなりかっこいいです。
◎四十一日目(2021/12/12)
何もナッシブル!!(何故にイワンコフ?)
リンクレベル上がらなさ過ぎてまた関係ない話になりますが、本日私はポケモンのブリリアントダイヤモンドを買いました。
自分のswitchは持ってないので弟からパクって借りて遊ぶ形にはなりますが、原作を遊んだ当時のことも思い出しながら楽しもうと思います。
◎四十二日目(2021/12/13)
四十二日目(252周目)でようやく進展が。
最後の一つである「歴戦の戦士」リンクがレベル9になりました。
あとひといきだけど…
Part4はここまで。
Part5に続く↓
近日公開予定…