どうも、明日斗です。
今回は「ぷちゅあらいず ラブライブサンシャイン!! 千歌・梨子・曜」のレビューです。
はい、YouTubeのルビィちゃん胸像のレビュー動画かなんかで言ってた追々話すとある理由で悪名高いものとなっているデフォルメプラモをついに買ってしまいました(笑)。
たまたまヴィレヴァンで見かけたので買ってみました。
というわけで早速見ていきましょう。
◎商品概要
価格:1980円(税込)
発売日:2017年1月28日
対象年齢:15歳以上
パッケージ:
中身:ランナー6枚、シール4枚、説明書
◎セット内容
ボディ1つ、千歌頭部、曜頭部、梨子頭部、交換用腕パーツ2セット、交換用脚1セット
◎ギミック説明
まずはフィギュア本体は、ボディが一つしかないので3人で一つを共用するというコンパチセットになっています。
2年生は3人で制服に違いとかはないので普通に頭を付け替えるだけでいいのですが、1年は善子だけ靴下の長さが違く、3年は鞠莉だけベストを着用してるので注意です。
腕は初めに付けるやつと交換用を合わせて3セット、脚は2セットあります。
脚は靴ありと靴なしで選択式ですが、足パーツは靴のやつと裸足のやつは左右1つずつしかないので私は真っ直ぐな脚を靴ありに、曲がってる脚を靴なしにしました。
換装自体は単純にジョイントから外して別のを付ければいいので簡単です。
のっぺらぼうな汎用顔パーツにシールを貼って自由に表情を作れます。
私は千歌ちゃんの楽しそうな顔にしました。
専用台座にはラブライブ!ウエハースのカードを飾ることができます。
まぁ、フィギュアで隠れちまうけどね…
ウエハースのカード以外のカードもセット可能です(写真はDBヒーローズのカード、ブロリー映画の特典のやつです)。
遊戯王のカードでもポケカのカードでも、余程厚くない限りは何でもいけると思います。
◎各キャラ紹介
・高海千歌
まずは千歌ちゃんです。
やはり最推しなだけあってかわいい。
リボンと三つ葉の髪留めはシールだとなんか微妙な感じになりそうだったので塗装しました。
リボンの方はシールにしようかなと思ったけど貼りづらいのなんのでイライラしたので塗装に変えて正解でした。
とりあえずスクフェスのRカード風に。
割と無理なくできるので可動域は結構広い方かな?
・桜内梨子
お次は梨子ちゃん。
ボディは同じで頭変えただけなのに結構印象変わるな~
ちなみにですが、コンパチ想定だから胸部は殆ど膨らんでないです。
つまり、仮にμ's3年生でこれと同種類のを出したとすれば希とにこでコンパチにしても問題ないということです。
梨子ちゃんは卵型の髪留めは塗装に、後頭部のバレッタはシールにしました。
肘曲げ状態の腕パーツを応用して後ろで腕を組んでる風に。
やはり梨子ちゃんによく合いますねこのポーズは。
・渡辺曜
最後は曜ちゃん。
曜ちゃんだけは髪留めとかがないので塗装は二重線以外にはないです(言い忘れてたけどちかりこの二重線にもスミ入れ入ってます)。
曜ちゃんと言えば敬礼…なのですが流石に敬礼用腕パーツは入ってないので出来ません。
なので適当なポーズを。
◎良い点と悪い点
こっからは良いと思った点と悪いと思った点がそれぞれ2つあるのでそれの紹介です。
・良い点その1
良いと思った点の一つ目としては、デフォルメフィギュアとしての完成度が高く、可愛いところです。
千歌ちゃんのCV担当である伊波杏樹さんがやってたようにチューさせてみたり(流石に自分の顔だとアレなので寝そべりでやった)。
うーん可愛い!!
・良い点その2
二つ目は、造形が結構細かいところです。
こちら組んでる途中の上半身なのですが、中の肌色のパーツにはなんとブラや臍の造形があります。
デフォルメプラモでここまでする?
また、この一見同じに見えるフェイスパーツも、ちゃんとキャラの外見をよく見ている人であればこの時点で誰なのかも見極められるくらい顔の造形も良いです。
私もイラストを描いてる関係でよく見ますので一目で誰が誰なのか分かりました。
・悪い点その1
ここからは悪いと思った点です。
まず一つはやはり、ボディが一つしかなく3人で一つのボディを使うところです。
一箱買うだけだと、二つの生首が出来てしまうので正直気味が悪いです。
生首だけで遊ぶには正直16号代理として使うしかないでしょう。
※悟飯ちゃんが既に覚醒しちゃってますが、ピッコロのフィギュアライズを持ってないだけです…()
ただ、Aqours系で最後に出たAqours3年生のやつから5ヶ月後に出た「ガールズ&パンツァー」のやつでは流石に反省したのか、全員分のボディがつくようになってます。
まぁ、ガルパンのやつからぷちゅあらいずは出なくなったけどね…
4年経っても未だに新作がないのでもう新作の希望もないでしょう。
・悪い点その2
二つ目の悪い点は、汎用表情パーツが微妙すぎるところです。
まず、パーツとシールの肌色の感じが違いすぎてフェイスパックをしてる感がすごいです。
口のシールに至っては分け目の線がヒゲのようにも見えてしまいます。
これ貼りやすさを重視してるのか知らんけど肌色箇所いらねぇだろ…
また、汎用表情パーツ用の表情シールは結構多数あるので自由に表情を設定できるけど、その自由さが完全にアダとなってます。
汎用パーツ故にガイド代わりになる造形もないし、一度貼ったら再利用が出来ないタイプの紙シールだし、極めつけにはパーツが一つしかないので表情は慎重に決めなければなりません。
また、こちらもガルパンのやつでは人数分のボディがある関係で「みほ、沙織、華セット」では3つ、「優花里、麻子セット」では2つものっぺらぼうのパーツがあるためガルパンのぷちゅあらいずは完全にAqoursの上位互換みたいになってます。
3つあれば一人ずつに2つ目の表情を振り分けられることや、一人に3つ表情を追加することができるのでメチャクチャ自由です。
なんかラブライブがガルパンの踏み台になってる感が否めねぇよな…
※2021/11/23追記
あれから調べてみたら、ガルパンのやつの表情用シールがホイルシール(台紙が銀ピカのやつ)とかではなく、マーキングシール(余分なところが全部透明な薄めのシール。余分なところってのは今回で言えば肌色の箇所)になってるみたいです。
ちゃんと反省してそれを生かせてるのはいいけど、やはりAqours好きな身としてはAqoursのやつが残念仕様なのがね…
流石に4年前の商品だしキツそうだけど、ガルパンのと同仕様にして再販されないかな?
◎まとめ
以上です。
本商品の満足度ですが、点数で表すとすれば
6.8/10.0点
です。
総評としては、可動域が結構広かったり、造形が結構細かかったりでデフォルメフィギュアとしての完成度は高いけど、やはりボディが一つしかなかったり、汎用表情パーツが何かと微妙な点が多すぎたりでちょっと惜しいところが多いなと感じました。
ボディと汎用表情パーツをちゃんと全員分用意されていて、なおかつ汎用表情パーツ用シールをデカールかなんかにしてくれればまた評価が変わっていたかもしれません。
満足度次第では1年や3年のも購入を考えましたが、2年生の時点でここまで酷い仕様である上に善子の靴下問題や鞠莉の靴下&ベスト問題があるため購入は恐らくしないでしょう。
仮に購入したとしてもブログには投稿しないかな?