どうも、明日斗です。
今回は、本日2021年10月12日、「Hop? Stop? Nonstop!」のMVが500万回再生突破&「コットンキャンディえいえいおー!」のMVが400万回再生突破したので、それについて話していこうと思います。
◎「Hop? Stop? Nonstop!」
まずは「Hop? Stop? Nonstop!(以下、ホプスト)」のMVです。
こちらは2019年1月4日に公開されたホプストMV、まぁ言ってしまえば公式の映画の切り抜き動画になります。
元々ラ!公式の投稿動画内では再生回数が「DREAMY COLOR(以下、ドリカラ)」のPVに次いで2番目に多かったのですが、本日ついに500万回再生を突破しました。
投稿から2年経ち、とうとう500万回再生行ったか!って感じです。
正直、公式とはいえ映画の切り抜きで500万行くのはかなりすごいと思います。
私もこの曲はほぼ毎日1回以上聴いてるくらい好きなので、500万いったのはかなり感慨深いです。
まぁ、同じくラ!公式の動画で500万回再生を突破しているドリカラPVはたった二ヶ月で500万回に達したのでそこと比べると遅く感じますが、それでも2年経っても未だにかなりの数の人達に見られているということなのですから偉大だと思います。
◎「コットンキャンディえいえいおー!」
お次は「コットンキャンディえいえいおー!」のMVです。
こちらは2020年9月21日、1年前のルビィちゃんの誕生日に投稿されたMVになります。
400万回再生ってだけでもすごいのですが、こちらのMVはAqoursのソロMVの中で唯一とんでもねぇ再生回数を誇っているMVになります。
参考までに他メンバーの再生回数をまとめると…
・「Never giving up!」(千歌)… 63万
・「PURE PHRASE」(梨子)… 67万
・「Perfect SEKAI」(ダイヤ)… 91万
・「もっとね!」(果南)… 54万
・「あこがれランララン」(花丸)… 66万
・「突然GIRL」(曜)… 43万
・「Shiny Racers」(鞠莉)… 44万
・「タテホコツバサ」(善子)… 8万
※千の位以下は切り捨ててます
こんな感じで、他メンバーのMVは100万再生以上いったやつが一つもないのです。
善子ちゃんに至っては10万すらいっていないという…
そんな中で、ルビィちゃんだけ400万回というアホみたいな数なのはいい意味で異常です。
こんなに伸びてるのはやはりアニメ「ポプテピピック」のミニコーナー、「ボブネミミッミ」を思い浮かばせるようなトチ狂ったタッチなのが一番の要因でしょう。(まぁ実際は「ボブネミミッミ」のAC部ではなく”可哀想に!”という人が製作したものだけど…)
真面目なものよりも頭ぶっ壊れたのかと思わせるような面白いものがウケやすいというネットの性質的なものが垣間見えた気がします。
以上です。
ただでさえ元々ラ!公式の人気アップロード動画の上位3つがAqoursに占領されていたというのに、2位と3位がとうとうすごい数になってしまったのはマジですごいです。
ラブライブの原点であるぼらららMVや、ラブライブ知らない人でも知ってそうなスノハレのMVなどを差し置いてドリカラ、ホプスト、コットンキャンディがトップ3を占めているのはやはり6年経っても未だに愛され続けているということなのでしょう。
6年というのは小学校入学~小学校卒業までと同じ時期なので、如何に長いかがよくわかると思います。
来年もまだ続くとなれば7周年、更に続くとなれば9周年とかになるので今後もAqoursへの期待は深まるばかりです。
もし9周年とかになったら、“9”という数字が割と重要視されている(最近はそうでもないかもだけど)ラブライブというコンテンツに於いては勲章ものです。